今なら参加者様全員に、特典をプレゼント!
さらに、もう1つ!
開催日1週間前までにお申し込み頂いた方全員に、
「YouTubeセミナー予習ビデオ」
(有料で販売している一部)
を無料でプレゼントいたします!
🔘 YouTubeセミナー予習ビデオの概要
❶パソコンの選び方 ❷カメラと照明の選び方 ❸動画編集ソフトの選び方 ❹YouTubeアカウントの開設方法と動画のアップロードの仕方 ❺チャンネルアートとアイコンの設定方法 ❻サムネイルの作り方(Mac編) ❼サムネイルの作り方(Windows編) など
講師ごあいさつ
松下さとし(マツシタサトシ)
✅ ミリオンズYouTubeスクール 講師
✅ ミリオンズYouTubeセミナー 講師
✅ YouTubeコンサルタント
✅ (社)日本YouTube協会 理事長
✅ 松下塾 塾長
松下さとしの実績
✅ 2019年1月〜3年間で「顔出し・名出し・高価な機材」無しの悪条件で、総再生回数1億6千万回以上、チャンネル登録者数10万人以上、総収益額2,200万円以上(最高月収120万円以上)を達成(チャンネルはこちら)
はじめまして、ミリオンズYouTubeセミナー講師の「松下さとし」と申します。
私は2013年にYouTubeと出会い、2019年までの6年間で50以上のチャンネルを運営しながら様々な検証を行い、YouTubeの本質を見抜くことに成功しました。
そして、2019年1月からの3年間で「顔出し・名出し・高価な機材なし」の悪条件で、総再生回数1億6千万回以上、チャンネル登録者数10万人以上、総収益額2,200万円以上(最高月収120万円以上)を達成し、そんな経験を活かし「もっとたくさんの人達にYouTubeの素晴らしさを知ってもらいたい」という思いで、現在はYouTubeコンサルタントとして活動しています。
今回の私のセミナーでは、主にYouTubeを始めるにあたっての基礎知識や、どのような動画を投稿して、どのような仕掛けをすれば大量にアクセスを集めることができるかなどを公開しています。
さらに、私のセミナーの最大の特徴は「質問コーナー」を設けているということです。
質問コーナーでは、YouTubeに関する質問や普段抱えている悩み事などにお応えしていますが、他社のセミナーとは違った内容となっているので、参加者様から非常に満足をいただいております。
これからYouTubeを始めたいとお考えのあなた、または、既にYouTubeを始めているけどアクセスに伸び悩んでいるというあなた、きっと満足のいく内容となっていますので、是非!お気軽にご参加していただけると嬉しいです!
ミリオンズYouTubeセミナーとは
ミリオンズYouTubeセミナーとは、「YouTubeでサラリーマン以上の収入を得ながら自由に生きる」をコンセプトに、YouTubeの始め方からYouTubeでの稼ぎ方について学べるセミナーです。
今回のセミナーは少人数制を採用しており、あなたは時間が許す限り講師に直接質問をしながら学ぶことができるので、初心者の方でも安心して参加することができます。
さらに、現役コンサルタントの講師によるセミナーなので、即戦力になるノウハウを学ぶことができる、そんなセミナーとなっています。
ミリオンズYouTubeセミナーの特徴
✅ 全額返金保証が付いている
✅ 特典が付いている
✅ 少人数制なので分かりやすく学べる
✅ 少人数制なので質問がしやすい
✅ 質問コーナーを設けているので、様々な問題を解決することができる
✅ 現役コンサルタントが講師なので実践的なことが学べる
YouTubeセミナー驚きの内容とは
1、YouTubeが稼げる理由とは
世界中に多数存在する動画共有サイトの中で、なぜYouTubeがダントツに稼ぐことができるのか? それにはもちろん理由があります。
YouTubeには、他の動画共有サイトには絶対に真似のできない、ある秘密があります。
今回のセミナーでは、その秘密を参加者の方だけに、こっそりと教えちゃいます。
2、初心者でも万単位のアクセスを集められる動画の作り方とは
ほとんどのYouTuber達は、自己満足の動画ばかりを作っていて「誰にも見てもらえない」という根本的な誤ちを犯しています。
「どうすれば、多くの人達に見てもらえる動画を作ることができるのか?」目からウロコの逆転発想を公開しています。
3、アクセスを集めやすくする説明文の書き方とは
多くのYouTuber達は、丁寧に長々と説明文を書いていますが、実は、そのやり方は手間がかかる割には大した効果を発揮することができません。
そもそも、9割以上の視聴者は、説明文は読んでいないという統計結果が出ています。
もっと簡単に、しかもたくさんのアクセスを集められるような、そんな説明文の書き方を、今回のセミナーでは分かりやすく解説しています。
4、関連動画へ表示されやすくなるタグの付け方とは
多くのYouTuber達は「タグは多ければ多いほど効果的」と思っているようですが、実は、そのやり方は逆効果だということをご存知でしょうか?
タグというのは、5〜10個程度の簡単なものでも十分に威力を発揮することができます。
「では、一体どのようなタグを使えばいいのか?」
その秘密も、今回のセミナーでは参加者の方だけに、こっそりと教えています。
5、顔出し・実名出し・高価な機材不要の動画が、2億回以上も再生された理由とは
あなたは「ビデオランク」という言葉をご存知でしょうか?
YouTubeには、投稿されたビデオにランクを付けるという概念が存在します。
そして「そのビデオランクが上がれば上がるほど、YouTube検索や関連動画への露出度が上がる」といった仕組みになっています。
「では、一体どうすればビデオランクを上げることができるのか?」
その秘密も、今回のセミナーでは分かりやすく解説しています。
6、広告が掲載されやすい動画とは
多くのYouTuber達が見落としがちな重要なことがあります。
それは、「YouTubeのアドセンス報酬(広告収入)で大きく稼ぐためには、実は、再生回数を伸ばすだけではダメ」ということです。
アドセンス報酬(広告収入)とは、視聴者が広告をクリックして初めて発生するものなので、そもそも広告が掲載されない動画は、いくら再生回数が伸びたとしても稼ぐことはできません。
「では、一体どんな動画を投稿すれば、広告が掲載されやすくなるのか?」
その秘密も、今回のセミナーでは参加者の方だけに、こっそりと教えています。
7、アドセンス審査が通りやすい動画とは
YouTubeのアドセンス報酬を得るためには、事前に審査が必要になります。
その審査基準は「登録者数1,000人、再生時間4,000時間/年」が必要になりますが、「どのような動画が審査に通りやすいのか?」または、「どのような動画が審査に通りにくいのか?」など、アドセンス報酬を獲得するための、審査に通りやすい動画の秘密も、今回のセミナーでは解説しています。
8、質問コーナー
世間で多く開催されているセミナーの中で、意外と有りそうで無いのが「参加者様から質問を受け付ける」という概念です。「講師が一方的に話をして終了してしまう」というのが、セミナー界の常識なのです。
しかし、参加者様の質問にどれだけ応えられるかが、セミナー講師の腕の見せ所だと私たちは思っているので、ミリオンズYouTubeセミナーでは、質問時間をたっぷりとご用意し「質問大歓迎」のセミナーにこだわっています。
YouTubeをこれから始めたいと思っている方、または既に始められているけどアクセスに伸び悩んでいる方、様々な疑問や悩み事などがあると思います。
この機会に是非、その胸の内を打ち明けてみてはいかがでしょうか。
セミナーの風景
懇親会の風景
こんな人にお薦めです
✅ YouTubeを始めたい
✅ YouTubeを始めているがアクセスに伸び悩んでいる
✅ 同じ目標を持った仲間を作りたい
✅ 副業をしたい
✅ 脱サラしたい
✅ 簡単に始められるビジネスをしたい
✅ 面倒な準備や初期費用はかけたくない
✅ YouTubeというトレンドの波に乗りたい
✅ 子育てをしながら自宅で稼ぎたい
✅ 世界中を旅しながら自由に仕事がしたい
✅ 人気者になりたい
こんな人は参加しないでください
✅ YouTubeに興味がない
✅ 動画制作に興味がない
✅ YouTubeで既に稼いでいる
✅ YouTubeのことを熟知している
なお、今回のセミナーは少人数制で行っています。
なぜなら、あなたに出来るだけ多くのことを吸収していただくことが目的だからです。
講師としましては、一気に何十人や何百人といった人の前で話したほうが、正直言って手間が省けます。
しかし、それですと時間の都合上、参加者様から質問すら受けることができなくなります。
なので今回のセミナーは、あえて少人数制で行っています。
セミナー参加者様の声
千葉県在住の金盛さん(50) チャンネル名【エンスーの杜】
「受講後にチャンネル登録者数1,000人行きました!」
東京都在住の大胡さん(28) チャンネル名【『エリ先生』の保健室だより】
「収益が増え始めました!」
群馬県在住の関口さん(38) チャンネル名【アニメクイズ】
「YouTuber 仲間ができました!」
東京都在住の山田さん(65) チャンネル名【ブドーステーション東京】
「この先生なら信用できると思いました!」
神奈川県在住の柳沢さん(46) チャンネル名【ヤナチャンネル】
「参考になることばかりでした!」
長野県在住の徳間さん(26) チャンネル名【出不精フレンズ】
「何の取り柄もなかった僕にもできました!」
※すべて参加者様の許可を得て掲載させていただいてます。
よくある質問(Q&A)
✅ YouTubeに関する質問
Q. スマホだけでもできますか?
A. はい、可能です。ただし、今回のセミナーは「パソコンでの動画制作」を前提に構成されていますので、スマホだけですと作業に限界がございます。あらかじめご了承ください。
Q. YouTubeを始めるには高価な機材が必要ですか?
A. いいえ、全く必要ありません。YouTubeはスマートフォンと安いパソコン、そして安い編集ソフトさえあれば、撮影から編集まで十分に稼げる動画を作ることが可能です。
Q. インターネット上で顔や実名を出したくないのですが、可能ですか?
A. はい、可能です。顔や実名などは出さなくても、稼ぐことは可能です。
Q. YouTubeは、この先無くなってしまうという心配はありませんか?
A.おそらく、無くなるということはないでしょう。なぜなら、YouTubeは世界最大のIT企業Googleの傘下に入っており、GoogleにとってYouTubeは稼ぎ頭でもあります。なので、Googleが無くならない限り、YouTubeが無くなるということは可能性としては限りなく低いと思われます。
Q. YouTubeは本当に稼げますか?
A. YouTubeにはアドセンス報酬を始め、スーパーチャット(投げ銭機能)、チャンネルメンバーシップ(オンラインサロン)などの報酬が用意されています。特にアドセンス報酬は「何かを販売してお客さんからお金をいただく」のではなく、「広告主から広告料をいただく」という特殊なビジネスモデルなので、初心者の方でも比較的敷居の低いビジネスモデルと言われています。今回のセミナーでは「なぜ広告収入が稼ぎやすいのか?」その理由についても詳しく説明しています。
✅ セミナーに関する質問
Q. YouTubeどころかパソコンも初心者なのですが・・・
A. はい、大丈夫です。YouTubeは動画を撮ってアップロードするだけの作業ですので、初心者の方でも比較的簡単にできると思います。
Q. パソコンを持っていませんが大丈夫ですか?
A. YouTubeはスマートフォンやタブレットでもできますが、本格的に取り組むのでしたら、中古で安いものでも十分なので、パソコンの購入をオススメしています。ただし、今回のセミナーではパソコンは必要ありません。
Q. お申込みは、いつまで可能ですか?
A. セミナーのお申込みは、原則として開催日2日前まで受付けております。ただし、キャンセルが出る場合がありますので、お問い合わせください。
Q. 定員は何名ですか?
A. 今回のセミナーは、少人数制の質問重視での開催になりますので、定員は5名様とさせていただいてます。なので席がすぐに埋まってしまう可能性がありますので、お申込みは早めにお願いします。
Q. 参加人数の下限はありますか?
A. いいえ、ありません。私のセミナーは、一人でも多くの人にYouTubeを学んでいただきたいという気持ちで取り組んでいますので、参加者様お一人でも開催しております。
Q. セミナー参加までに予習や準備は必要ですか?
A. 特に必要はありませんが、事前にお送りする予習ビデオは、あらかじめ目を通していただけると当日YouTubeへの理解度が深まると思います。
Q. 懇親会はありますか?
A. はい、ございます。セミナー終了後に2時間程度の懇親会を予定しています。懇親会ではお酒を飲みながら、セミナーではお伝えできなかった丸秘エピソードがポロッと出てしまうこともありますので、参加されることをお勧めしています。ただし、オンラインセミナーの場合は懇親会はございません。
Q. 質問はできますか?
A. はい、大歓迎です!今回のセミナーは質問コーナーを設けており、お時間が許す限り質問をしていただくことが可能です。また、個別の質問がある場合は、休憩時間などを利用してお応えすることもできます。
Q. セミナー当日に用意する物などはありますか?
A. 筆記用具のみで大丈夫です。
Q. 当日、遅れて参加することは可能ですか?
A. 申し訳ございません、他の参加者様にご迷惑をおかけしてしまうため、開始後の入場は原則としてお断りしてます。当日は開催時間15分前から入場が可能で待合室もございますので、時間に余裕を持ってご参加いただくようお願いします。
Q. 小さい子供がいるのですが、一緒に参加しても大丈夫ですか?
A. 申し訳ございません、小さなお子様は、どうしても泣いたり騒いだりしてしまうことがあり、他の参加者様にご迷惑をおかけしてしまうのでお断りしています。小さなお子様がいらっしゃる方は、家族や親戚などにあずけてから参加されますようお願いします。
Q. 家族や友人と一緒に受講したいのですが、可能ですか?
A. はい、可能です。ただし、お申込みは各自でお願いします。
Q. YouTubeは報酬目的ではなく趣味で楽しみたいのですが・・・
はい、もちろん可能です。今回のセミナーは「YouTubeで稼ぐ」ことを最大の目的で構成されていますが、YouTubeを始めるためのノウハウもしっかりと学ぶことができますのでご安心ください。
Q. YouTube集客についても学べますか?
今回のセミナーでは、主にアドセンス報酬(広告収入)で稼ぐ方法について解説していますが、アクセス数やチャンネル登録者数を大量に集める方法なども学べますので、ビジネスの集客にも応用することは可能です。
Q. 領収書の発行はできますか?
はい、可能です。領収書はセミナー当日に発行いたしますので、必要な場合はお申し出ください。
参加費
気になる参加費ですが、今回のミリオンズYouTubeセミナーはおかげさまで「3万円でも安い!」と、参加者様からご好評いただいております。
しかし、これから成功しようとしているあなたに、できる限りリスクを負わせたくないという思いで、今回は極力低価格で設定させていただきました。
今回のミリオンズYouTubeセミナーは、
通常30,000円のところ特別に
5,000円
でご提供いたします!
さらに!
今回のセミナーは、無条件の全額返金保証をお付けします!
セミナー終了後に、直接またはメールにて「満足できなかった」と、ひとこと言って頂ければ参加費を全額返金いたします!
講師プロフィール
松下さとし(マツシタサトシ)
✅ ミリオンズYouTubeスクール 講師
✅ ミリオンズYouTubeセミナー 講師
✅ YouTubeコンサルタント
✅ (社)日本YouTube協会 理事長
✅ 松下塾 塾長
趣味
🔘 パソコン 🔘 美容と健康 🔘 料理 🔘 DIY 🔘 動物好き
自己紹介
1970年 神奈川県横浜市生まれ、横浜育ち。両親は長崎県出身。
インターネットビジネス歴20年のベテラン。
ヤフオクやアフィリエイト、輸入販売など、様々なインターネットビジネスを経験し、現在はYouTubeコンサルタントとして活躍中。
2015年、YouTubeとの出会いがキッカケで、収入は右肩上がりでアップし続けている。
私生活では、自然と動物が大好きで、山にこもり川のせせらぎや鳥のさえずりを聞きながら読書や執筆活動に勤しんだり、月に1度は大自然のパワーを吸収するためにパワースポットなどを巡っている。
動物愛護団体の会員でもあり、ボランティアで野良猫保護の活動も積極的に行っており、命の尊さを世間に訴えかけている。
また、団体への寄付も毎年行っており、愛猫の【りんご♀】を娘のように溺愛している。
基本的に健康第一主義で、毎朝5時に起床しミネラルウォーター500mlを一気飲み。
それから30分ほどのウォーキングと筋トレをこなしてから1日が始まる。
毎朝スロージューサーで自家製の野菜ジュースを搾り、食事は毎食自炊で1日3食しっかりと食べる。
基本的に炭水化物はあまり摂らないのと、良質な油にこだわっている。
「いい仕事は、いい体から。いい体は、いい食事から!」
「成功とは習慣で決まる!」
何事も極めずにはいられない性格で、好きな言葉は「進化と提供、思いやり」。
経歴
✅ 1970年 | 神奈川県横浜市港北区で4人兄弟の末っ子として生まれる。生まれつき病弱で入退院を繰り返す。 |
✅ 1975年 |
しかし、兄と近所の森に秘密基地を作り、そこでこっそりと飼っていた。 この頃から好奇心が旺盛で、わからないことがあると「どうして、どうして」としつこく聞く子供で、よく母親や幼稚園の先生を困らせていた。 |
✅ 1980年 | 小学3年生の時、区の音楽会に学年代表で選ばれる。パートはマリンバ。この頃から音楽の才能を発揮する。 |
✅ 1983年 | 中学1年生の時、アニメ「キャプテン翼」の影響でサッカーを始める。ポジションはゴールキーパー。最初は補欠のまた補欠の最低チームの所属だったが、一生懸命練習を積み中学3年生の時は横浜市の選抜選手へ選ばれるまで成長した。 |
✅ 1986年 | 高校1年生の時、長渕剛さん好きの兄の影響でギターを始める。最初はフォークギターだったが、ある日キャロルの矢沢永吉さんの影響でエレキベースを始める。 |
✅ 1987年 | 高校2年生の時、YMOのベースの細野晴臣さんの影響でコンピューターミュージックに興味を持ちパソコンを始める。当時はWindowsもインターネットも無かった。 |
✅ 1988年 | 高校3年生の時、インディーズレーベルからCDを発売する。パートはエレキベース。当時、青山学院大学への推薦があったが、ミュージシャン活動が忙しくなり大学の推薦は断った。 |
✅ 1989年 | 本格的にミュージシャン活動を行うため、横浜から東京へ移住。当時はバンドとしてはあまり売れていなかったので、スタジオミュージシャンやアイドルのバックバンドなどで生活費を稼いでいた。 |
✅ 1994年 | 不動産会社を経営していた父が突然病に倒れる。当時所属していたプロダクションの社長に「親が生きているうちに親孝行をしなさい」という一言で、プロのミュージシャンを諦め父の会社を継ぐ。しかし、父の会社には6億円もの借金があった。 |
✅ 1998年 | 得意のIT(パソコン)を駆使し会社の借金は6億円から3億円まで減る。しかし、完済までの道のりはまだまだ遠かった。 |
✅ 1999年 |
ミュージシャン時代から交際していた女性と結婚。翌年、男の子が生まれる。 |
✅ 2000年 |
救急車で運ばれ、医師からは「クローン病」と診断され、手術により一命はとりとめたものの、腸の4分の3以上を切除され身体障害者となる。 ドクターストップにより会社経営は困難となり、父から受け継いだ会社は倒産、社長だった私は自己破産する。 |
✅ 2001年 | 入院生活が長かった私は、毎日インターネットサーフィンに明け暮れる。 ある日、障害者の私でも「インターネットで稼ぐことができる」ということを知る。 最初はヤフオクやアフィリエイトに挑戦するが、ほとんど稼ぐことができなかった。 |
✅ 2010年 | 「独学で成功するのは無理」ということに気付き、伊勢隆一郎さんと村上むねつぐさん(仙人さんプロデュース)のコピーライター塾「継承」へ参加。 |
✅ 2012年 |
仙人さんの「ニッチサイト塾」へ参加。 |
✅ 2015年 |
仙人さんの「X-コピーライター塾」へ参加。 YouTubeと出会いアドセンス報酬で月収120万円を達成。 |
✅ 2016年 | 松下塾 ミリオンズYouTubeスクールを開校。起業家の育成やYouTuberの育成を開始。仙人さんの「X-Buddha(教育者養成塾)」へ参加。 |
✅ 2017年 | 一般社団法人 日本YouTube協会 設立。YouTubeの魅力を全国に広める活動を開始。 |
✅ 2020年 | 新型コロナウィルス対策に伴いYouTubeセミナーをオンライン(zoom)に対応。 |
✅ 2022年 | 松下塾 ミリオンズYouTubeスクール(オンライン版)を開校。オンラインによるYouTuberの育成や起業家の育成を開始。 現在に至る。 |
お世話になった人へ恩返しをしてあげてください
YouTubeセミナー おかげさまで6周年
講師よりあなたへ
私のセミナーは基本的に、「あなたに知識を与える」というよりも「あなたの才能を引き出す」ということにフォーカスを当てています。
「成功できるチャンスは誰にでもある!」
そんな思いで、私はセミナーを開催しています。
あなたの本気を見せてください!
YouTubeセミナー開催スケジュール
日時:2022年5月25日(水) 13:00〜17:00 |
日時:2022年6月4日(土) 13:00〜17:00 |
日時:2022年6月22日(水) 13:00〜17:00 |
日時:2022年7月2日(土) 13:00〜17:00 |
日時:2022年7月27日(水) 13:00〜17:00 |
日時:2022年8月6日(土) 13:00〜17:00 |
おわりに・・・
私はインターネットビジネスの世界に、もうかれこれ20年以上も携わっていますが、私が今まで経験したビジネスの中で、YouTubeのアドセンス報酬(広告収入)というビジネスモデルは最も敷居が低く、初心者でも比較的簡単にお金が稼げてしまうということを実感しています。
世の中には様々な職業がありますが、「YouTubeのアドセンス報酬」というビジネスモデルは、私のイチオシのビジネスです。
少しでも「YouTubeに興味がある」という方は是非一度、私のセミナーに参加してみてください。
このチャンスを逃したら、一生後悔するかも知れません。
YouTubeは、2006年にGoogleの傘下に入ってから、現在まで急成長を遂げて来ました。
そして、これからもどんどん伸びていく次世代のビジネスモデルです。
ライバルが少ない今のうちから、YouTubeを始めておくことを強くオススメします。
追伸
セミナーへ参加する前は、誰もが不安や抵抗感を持っているものです。
以前の私もそうでした。
ですが、私のセミナーは堅苦しさを無くし、誰でもリラックスして楽しみながら受けていただけるように工夫しています。
そして、内容は惜しみなく公開し、参加者さま全員に価値を感じて帰って頂いてます。
あなたに必要なのは、ちょっと勇気を出して私のセミナーに参加することです。
そして、セミナーで学んだことをしっかりと理解して、それを実行することで必ずお金が稼げるようになります。
とにかく参加してください。
参加していただければ、必ずチャンスに出会えます。
きっと、このセミナーが「新しいあなた」になるキッカケになるはずです。